お名前 | 能勢みき 様 |
---|---|
ご住所 | 四街道市在住 |
パソコン暦 | 11年 |
職業 | ハンドメイド作家 |
ご使用の機種 | FUJITSU(富士通) FMV |
主なパソコンの用途 | 画像処理・インターネット |
不具合内容 | ファンから大きな音がして、フリーズする |
《お客様の声》

20歳の誕生日に両親に買ってもらったデスクトップパソコンを、6年間特にメンテナンスもせずに使っていました。
思い入れのあるパソコンでしたし、酷使していたにも関わらず、それまで特にトラブルもなく使用していたので、突然に「ウィーーーーーーン」という音が鳴りだした時は、驚きとショックで見て見ないふりをしていました。
そのうち、最初は、何度かに一度、その音がなる程度でしたが、段々と音が大きくなり、音のする時間が長くなり、フリーズして強制終了を繰り返すようになりました。
終いには、運が良いとフリーズしないというような状況まで来て、諦めて修理をお願いすることに決めました。
当時、ハンドメイド作家としての活動が忙しく、ブログの更新が欠かせない状況でしたので「とにかく、すぐに直してくれる所」と考えていたのですが、何処に持って行けばいいか、いくらかかるのかもわからない。
そこで、以前より交友のあった、PCレスキューの代表・監物さんに連絡。
当時はまだ、PCレスキューが正式にオープンする前でしたので「ブログの更新が困るでしょう?すぐに持っておいで」とおっしゃっていただき、持ち込みさせていただきました。
すぐに直していただき、思い入れのあるパソコンを買い替えずに済みました。
お値段もリーズナブルで、信頼できる修理屋さんですので、「何だかパソコンの調子が悪いの・・・」というお友達にもおススメしています。
これからもお願いします!
《PCレスキューより》
能勢様 この度はPCレスキューをご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重な体験談ありがとうございました。
順次技術担当の監物より正式なコメントを追記させて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
元のページに戻る ≫