お名前 | 鈴木 孝司様 |
---|---|
会社名 | ㈱ファームコーディネートカンパニー |
ご住所 | 千葉県 市川市 |
年齢 | 55才 |
ご職業 | 個人事業 |
ご使用の機種 | SONY PCV-E42N |
主なパソコンの利用用途 | 通常業務 |
今回の不具合内容 | OSが立ち上がらず、画面に乱数が細かく点滅する状態 |
《お客様の声》

仕事で使っているディスクトップPCですが、昨年秋頃から時折モニター画面が
チラついたり、作業中に突然電源が落ちたりしました。
リカバリーすると症状は消えるため、使っておりましたが、年末に突然ダウンし
素人では手に負えない状況 になりました。
実は近くの某大手のPC修理専門部門に持ち込んだところ、検査の結果
マザーボードかモニターが破損している為、修理で5~7万円かかるとか・・・
挙句に「今日ここで廃棄するなら100円で引き取りますよ」と言われました。
ガッカリしましたがPCレスキューさんのHPを思い出し、
すがる思いで持ち込んだところ、「メモリーの破損ですね。某大手さんが
こんなことしてちゃダ メだなぁー(怒)!」(監物氏談)とのこと。
費用もメモリ交換からメンテナンスまで全てで1.2万円程度で済んじゃいました。
古いタイプですが愛着深いPCであり、地獄で仏とはまさにこのことでした。
おかげでPCは絶好調!今後も色々ご相談させて頂きたいと思います。
まずは本当にありがとうございました。
《PCレスキューより》
鈴木様 この度はPCレスキューをご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重な体験談ありがとうございました。
順次技術担当の監物より正式なコメントを追記させて頂きます
今後ともよろしくお願いいたします。
元のページに戻る ≫