お名前 | 芦田 健二様 |
---|---|
ご住所 | 千葉県 八千代市 |
パソコン暦 | 20年 |
年齢 | 41才 |
ご職業 | 不動産業 |
ご使用の機種 | NEC Lavie LS550/F |
主なパソコンの利用用途 | インターネット等 |
今回の不具合内容 | 外付けハードディスクのデータ認識不可(IOデータHDCN-U500) |
《お客様の声》

いきなり外付けハードディスクのデータが見れなくなりました。
過去9年間のデジカメデータが・・・真っ白。
修理してもらう会社をネットで検索、見積もり依頼したところ数十万かかると言われ、あきらめるべきか修理に出すべきか困惑している中、ママ友からPCレスキューを紹介され、とりあえず話を聞いてもらおうと持参しました。
直接持ち込んだところ、監物さんから信頼できる話を聞き、思いきってお願いしました。
1週間、2週間とあらゆる手段で調査して頂きましたが、全く音信不通状態で解決の兆しなし。
あきらめかけていた3週間後、ようやく信号を受けることができたものの、500か所以上壊れているデータが発覚。
かなり苦戦された様子だったので、せめて半分ぐらいのデータが残ってくれればと願っていました。
それから数日後、「データ復活できました!」との連絡、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。
しかもデータが100%復活していてさらに感動!さすがスペシャリストの監物さん、諦めていた9年間のデジカメデータが戻ってきてくれました。
本当にありがとうございました。
良心的な価格で対応頂いたこともありがたく思っています。
今後は、バックアップをとるよう心がけます。
《PCレスキューより》
芦田様 この度はPCレスキューをご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重な体験談ありがとうございました。
順次技術担当の監物より正式なコメントを追記させて頂きます
今後ともよろしくお願いいたします。
元のページに戻る ≫