お名前 | 河野様 |
---|---|
ご住所 | 千葉県 白井市 |
パソコン暦 | 15年 |
年齢 | 70才 |
ご職業 | 無職 |
ご使用の機種 | SOTEC E702A7B(DALECO3A) |
主なパソコンの利用用途 | 文書作成・インターネット |
今回の不具合内容 | Windowsアップテートによるデバイスドライバの書き換えが 原因のトラブル(画面表示なし) |
《お客様の声》

今使用中のオンキョーのソーテックは、故障の多い製品と思います。
1年前に操作不能で購入先に修理依頼し、メーカーに送り修理したばかりである。
その前はキーボードが壊れ買い替えてもいます。(現在使用中のNEC2台は1回も故障していません)
その時の修理も粗雑な修理がなされていた様で、ネジ山の潰れが数箇所発見されている。
また修理・復旧作業も不可。
信頼して修理を依頼した購入先が客のニーズに応えることをしないのは、信頼の原則に反するもので大変遺憾であった。本件については、購入先に厳重に苦情を申し入れた。
改修されてるかどうかは疑問である。
この様な不適切な修理であっても、5万円以上の修理代を請求され何も知らない私達は不当な料金を請求されています。
また、修理には相当な期間がかかりました。
その点、PCレスキューさんは、修理も明解で早く、また安く納得行くものであったことを心から感謝してます。
良心的な貴社のご発展を祈り、その場所で経営にあたって下さい。
《PCレスキューより》
河野様 この度はPCレスキューをご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重な体験談ありがとうございました。
順次技術担当の監物より正式なコメントを追記させて頂きます
今後ともよろしくお願いいたします。
元のページに戻る ≫