お名前 | 岡田様 |
---|---|
ご住所 | 千葉県 柏市 |
パソコン暦 | 2年 |
年齢 | 30代 |
ご職業 | 主婦 |
ご使用の機種 | メーカー:NEC 型番:LS150/D |
主なパソコンの利用用途 | 私用 子供 |
今回の不具合内容 | 液晶割れ |
《お客様の声》
液晶が割れ某PC専門店へ問い合わせをしたところ、高額な修理費がかかることがわかり、新しいのを購入しようとネット検索していたらPCレスキューさんと出会いました。
PCレスキューさんで安くPCを直して貰うことができてよかったです。
ウィルス対策ソフトも安くインストールしてくれました。
PCに弱い私に親切に色々と教えてくれました!!
また何かトラブルがありましたらお世話になりたいです。
《PCレスキューより》
岡田様のLS150/Dですが、液晶パネルが割れてしまい全く表示できない状態になっていました。
人によっては液晶パネルが割れてしまっていると気づかずに、「画面に変な模様が出ている」「画面に線が出ている」と電話やメールで問い合わせされる方もいらっしゃいます。
確かにガラスの面にヒビが入っているわけではないので、気づきにくいのかも知れません。
昔は液晶パネル内部にCCFL(冷陰極管)という極細の蛍光灯の様なものがバックライトとして入っていたために厚さもあったのですが、最近はLEDのバックライトとなり液晶パネルも急激に薄くなりました。
そのため、液晶パネル割れのトラブルも増えている気がします。
PCレスキューでは特殊な液晶パネルでなければ\30,000-(税別・部品代込)にて修理しています。
岡田様のPCは液晶パネルを交換後、ウイルス対策ソフトが入っておらず非常に危険な状態でしたのでメンテナンスも含めて実施させて頂きました。
ご利用ありがとうございました。
元のページに戻る ≫