こんにちは、PCレスキュー監物です。
息子さんが海外で使っていたノートパソコンだそうです。
他店に持ち込んだそうですが、メーカーでの修理となって7万円以上掛かり、日数も数週間かかるとのこと。

画面が完全に割れてしまっており、何も見えない状態です。
液晶割れは保証期間内であっても、過失による故障なので保証対象外なんですよね。
落下によって壊してしまったそうですから、トラブルが液晶だけとは限りません。
外部映像出力を使って他に問題が無いか、事前に診断を行います。
以前は落下によってハードディスクが壊れてしまっていたりしましたが、最近はSSDの普及によってそういうトラブルは減りました。
ただ、あいかわらずマルウェア感染などは多いですね😫

かわいそうに、他店で分解した際に紛失したのでしょうか、3ヶ所もネジが無くなってしまっています。
落下による衝撃でヒンジ部分が壊れていないかも確認します。
最近は動画などで修理方法が公開されているので、それを見ながら自分でやってみようとして壊してしまうお客様も増えました。
DIYも良し悪しですね。
液晶パネルはPCの中でも高価なパーツですので、修理に失敗すると大変です。
これまでもベゼル(枠の部分)を割ってしまったり、交換用パネルを割ってしまったり、電源を入れたまま交換しようとしてメイン基板をショートさせて壊してしまったお客様がいらっしゃいます。
在庫のある液晶パネルでしたら、1時間ほどで交換可能です。
ただ他にも問題が無いか、ひととおり確認などを行いますので少々お時間を頂いて確認を行ってからのご返却となります。
紛失したネジも代替品を付けておきました。

それでも他店のほぼ半額でした。
基本的に内部の液晶パネルだけを交換しますので、比較的安価に修理できます。
今後ともPCレスキューをよろしくお願いいたします!